open.thumbshots.org のサムネイルを追加するやつ が使えなくなったりしたので修正したものです。
色々調べてたら似たようなAdd-onsあります。むしろそっちをおすすめします。
- 動作確認
-
- Firefox ESR 68 + Tampermonkey
- Firefox 54 + userChromeJS 2.0 + UserScriptLoader 1.8.4
- Firefox 43 + userChromeJS 2.0 + UserScriptLoader 1.8.4
- Firefox ESR 31.1 + userChromeJS 1.5 + UserScriptLoader 1.8.1
- Firefox ESR 31.1 + Greasemonkey 2.2
- Firefox 39 + USL + AutoPagerize
- Chrome 最新 + Tampermonkey
Safari (Windows) + NinjaKit
- スクリプトの適当な説明
-
- 検索結果の左側に112×82ぐらいの画像を表示
- AutoPagerizeの2ページ目以降もどんどんサムネ追加
- Amazonの場合はサムネじゃなくって商品画像を読み込む(一部画像でない)
- Youtubeの場合は動画サムネを読み込む(一部画像でないかも)
ニコニコ動画の場合も動画サムネを読み込む(一部でない)読み込まなくした- Chromeでも一応動く(要Tampermonkey)
- Safariでも一応動くかもしれない(要NinjaKit)
- もしかしたらBing検索でも表示される
ダウンロード: google_search_thumbnail.user.js
NinjaKitで管理する場合は Scripts→Add new script→スクリプト貼り付け→Saveで保存 (間違ってるかもしれません)
- 最近の修正内容とか
-
- 2021.06.01 サムネイル重複対策(簡易)
- 2020.07.22 ズレやすかったGoogleをdisplay: flex;に変更
- 2019.12.20 未ログインのとき出てなかった
- 2019.10.31 自分が使ってない環境で動いてなかったのをたぶん修正
- 2017.06.28 Amazonマケプレ画像
- 2015.12.25 fix url
- 2015.07.27 .gにクラス名を追加するとAutoPagerizeがpageElement取得できないのを修正
- 2015.07.24 AutoPagerizeの2ページ目がまだダメだったのでもう一度
- 2015.02.15 AutoPagerizeの2ページ目がダメだったの修正
- 2014.12.03 たまに表示されないパターンあったのでなんとかした
- 2014.09.22 @grant ないとGM_関数使えないらしい
- 2014.09.22 各国のgoogleに対応
- 2014.01.09 サイトリンク付きの場合にずれてたのを修正
- 2013.05.21 Bingとか
- 2013.04.30 open.thumbshots.org やめたり
Googleの検索設定(https://www.google.co.jp/preferences)を変更したら動かなくなってしまいました。。。
暇な時で良いので修正お願いしますm(_ _)m
GoogleSearchの二ページ以降にサムネイルが付かなく
なりました。ご確認して頂けますでしょうか。
Firefox 35.0.1 Greasemonkey 2.3
サムネイルの描写も早くていいですね
ありがとうございます
AutoPagerizeと併用できるので大変助かっています。
サムネイルの位置を、Chrome拡張機能のSearch Previewのような、リンクの下、記事の左に移動することはできないでしょうか?よろしくお願いします。
Google Searchの二ページ目にサムネイルが
付かなくなってしまいました。
昨日ぐらいからGoogleの仕様の変更があったのかAutoPagerizeで継ぎ足されなくなっていたのですが
今日確認した所、継ぎ足されるのですが変なのです。
もしかしたら更新がきて表示されるかもしれませんが
ご報告させていただきます。
Firefox 39 Greasemonkey 32 AutoPagerize 0.9.15
先ほどFirefox 39, AutoPagerize 0.9.15で確認して一応動くようには修正しました。
ありがとうございます。
oflowに聞くのは間違っていますが、Google Searchで
たとえば、夏祭りと検索した後、花火大会と更に検索すると
なぜか二ページ目は夏祭りの二ページ目なのです。
AutoPagerizeがおかしいのでしょうか?
何故か、Mr.Childrenと検索すると継ぎ足されません。
私の環境がおかしいのかな?
関係のない事を書いてすいません。
キーワードを変えて検索したあとに2ページ目以降の検索結果が前のままになるのはインスタント検索がオンになっているのが原因かと思います。
(querystringが変わらずlocation.hashが変わるだけなので)
検索設定からオフ(インスタント検索の結果は表示しない)にすると直ります。
また、キーワードによって2ページ目が追加されないのはAutoPagerizeのGoogle検索用のSITEINFOが変わったためでそれも対応しました。
最新のをダウンロードするとたぶん大丈夫です。
修正ありがとうございます。
いつも速やかな修正ありがとうございます。
大変助かっております。
PC壊れて一から構築してるところですがまたまた使わせていただきます。
前にもコメント残しててびっくりしましたw
Amazonのサムネですが、最近http://images-jp.amazon.com/images/P/B01BGLE88G.09._AA120_.jpgで取得できない画像があるようで、
検索結果にサムネ表示できないものが多々見られるのですがどうにか対応できないでしょうか。
参考までに従来URLで取得できないページの一例です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BGLE88G (http://images-jp.amazon.com/images/P/B01BGLE88G.09._AA120_.jpg)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MCTIB9K (http://images-jp.amazon.com/images/P/B01MCTIB9K.09._AA120_.jpg)
https://www.amazon.co.jp/dp/B003DTZOTC (http://images-jp.amazon.com/images/P/B003DTZOTC.09._AA120_.jpg)
Amazon以外が販売しているマーケットプレイス商品の場合は全部1pxの画像になってたのですが、1pxになったときだけ無理矢理画像のURLを取得するようにしました。
なので表示はされますが遅いです。
あと短時間に大量に取得すると制限くらう可能性があります。
ありがとうございます!
助かります!
お世話になっております。
google_search_thumbnail.user.jsについてです。
AutoPagerizeを使っているとき
2ページ目以降にサムネイル付かず若干不便なので
更新して欲しいです。よろしくお願いします。
コメントが残せていないようなので二重になってしまったら
すみません。
google_search_thumbnail.user.js
を愛用しているのですがAutoPagerizeを使っているとき
2ページ目以降にサムネイル付かなくなってしまいました。
おそらく数日前からです。
もしよろしければ更新よろしくお願いします。
1.0.15ありがとうございます。愛用しています!
Chrome77+Tampermonkey+AutoPagerize(機能拡張)で運用しています。
多分最近?気がついたらGoogle検索結果2ページ目以降に効かなくなっています。
可能でしたらご対応いただけると嬉しいです。
1.0.16での動作を確認しました。
ありがとうございました!!
現在使用バージョン1.0.15
20190912
.g[id^=”cs”] の場合がある
この修正後
AutoPagerizeで次のページを開いた際に機能しないので
直してもらいたいです。とても愛用しているので
無いと不便で。
1.0.14のURLがほしいです。
GoogleSearchの二ページ以降にサムネイルが付かなく
なりました。ご確認して頂けますでしょうか。
Google Searchの二ページ目にサムネイルが
付かなくなってしまいました。ご確認して頂けますでしょうか。
firefox69 Tampermonkey uAutoPagerize 利用
Googleで検索のときに1件目の検索結果の画像が重複表示されるようになってしまいました。
修正していただけると幸いです。よろしくおねがいします。
https://i.imgur.com/ZCnkSgL.png
Chrome 90 + Tampermonkey