JDS Labs ATOM AMP & ATOM DACを買った

こだわりのありそうなオーディオデバイスを作ってるアメリカのJDS Labsです。
ATOM AMPを2019年1月ごろに購入していて、つい最近になって同じラインのATOM DACが発売されたようなので買いました。

ATOM AMP $99, ATOM DAC $99と比較的安価でどちらもノイズが少なく出力も十分なので入門にはもってこいだし、同価格帯でやたら強い中華オーディオから離れたい場合の1つの解ではと思う。
ただ送料3000円と結構するので買うなら2つまとめてで。

ATOM DACは32bit/384kHzのDSDなし。
ATOM AMPのINPUT切り替え・GAIN切り替えボタンはヘッドフォン・イヤフォン使い分け時になかなか便利。

Audio Science Reviewとか見るとなんか良さそうなこと書いてそう。
バランス入出力?そんなん知らんしAK4490で十分やろ。わからんけど。


今の。

「JDS Labs ATOM AMP & ATOM DACを買った」への2件のフィードバック

  1. JDS Labs ATOM の購入を考えている者です。
    こちらACアダプタは何を使用していますでしょうか。

    1. 購入時に付属のUS ACアダプタ 110-120Vを使用しています。
      100V → 110V/120Vの変圧器を使用しなくても今のところ問題は起きてません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です