ものぐさなのでFirefox Add-ons 「Read It Later 2.1.1」の右クリックメニューだけ日本語化する.uc.xul

Firefox 4.0.1, userChromeJS 1.3, Sub-Script/Overlay Loader v3.0.30modで動作確認。

いや、ほらアドオン日本語化するのって面倒でしょ?
Read It Laterなんて日本語化するほどのものでもないし、右クリックメニューに英語まじってると気になるってだけなんですよ!

ということで、chromeフォルダに突っ込むだけのお手軽日本語化(右クリックメニューだけ)。
訳は適当。

ダウンロード : read-it-later-2.1.1.ja.uc.xul

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<overlay xmlns="http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul">
<popup id="contentAreaContextMenu">
	<menuitem id="RIL_context_saveLink" insertbefore="context-bookmarklink" label="このリンク先をあとで読む" oncommand="RIL.clickSaveCallback();event.stopPropagation();"/>
	<menuitem id="RIL_context_clickMode" insertafter="context-bookmarkpage" label="あとで読むリンクを指定" oncommand="RIL.toggleClickToSaveMode();event.stopPropagation();" />
	<menuitem id="RIL_context_savePage" insertafter="context-bookmarkpage" label="このページをあとで読む" oncommand="RIL.addCurrent();event.stopPropagation();"/>
	<menuitem id="RIL_context_saveTabs" label="すべてのタブをあとで読む" oncommand="RIL.saveTabs();event.stopPropagation();" />
</popup>
</overlay>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です