そういえばこのユーザースタイル書いてなかったので。
広告消すだけならAdBlockが簡単ですが重くなるので使ってません。
- 広告を非表示
- テキストメール本文など等幅フォントに変更
- メール本文の右側にある送信者一覧を非表示
@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); @-moz-document domain("mail.google.com") { /* ============== フォント ============== */ /* テキストメール本文 */ .ii.gt, .ii.gt div { font-family: monospace !important; } /* メール入力欄 */ textarea { font-family: monospace !important; } /* メールのソース表示 */ pre { font-family: monospace !important; } /* 印刷する時の本文 */ body[onload="Print()"] > table table font { font-family: monospace !important; } /* ============== 広告削除 ============== */ /* メール上部の広告 */ div[role="main"] > .mq { display: none !important; } /* メール本文右側の広告 */ .adC > .nH > .aoh, .adC > .nH > .nH > .aoh { display: none !important; } /* メール下部の広告 */ .hx .PS { display: none !important; } /* ============== 不要な部分削除 ============== */ /* 印刷する時のロゴ */ body[onload="Print()"] > table:nth-child(1), body[onload="Print()"] > table:nth-child(1) + hr { display: none !important; } /* メール本文の右カラム(送信者一覧と広告)を全部消して本文を広くする */ .adC[style^="width: 1"], .adC[style^="width: 2"] { display: none !important; } }