Firefox 31で移動できないボタン(進む・戻る・リロード)をブックマークボタンの左に持ってくるだけ.uc.js

fx31

Firefox 31でもこの配置にしたかっただけなんや……。
テーマによってはロケーションバーと進む・戻るが一体化してるようなのがあるのでuserChrome.cssなんかで修正が必要かもしれません。
リロードボタンもたぶんズレます。

ダウンロード: move_back_and_forward_button.uc.js

// ==UserScript==
// @name           Move back & forward button
// @description    進む・戻る・リロードボタンをブックマークボタンの左に持ってくるだけ
// @version        1.0
// @author         oflow
// @compatibility  Firefox 31
// @namespace      http://oflow.me/archives/1216
// ==/UserScript==

(function() {
    Components.utils.import('resource:///modules/CustomizableUI.jsm');
    var id = 'bookmarks-menu-button',
        buttonIds = ['back-button', 'forward-button', 'urlbar-reload-button', 'urlbar-stop-button'];

    // ブックマークボタンをナビゲーションバーの先頭に移動させとく
    var ids = CustomizableUI.getWidgetIdsInArea(CustomizableUI.AREA_NAVBAR);
    if (ids.indexOf(id) == -1) {
        CustomizableUI.addWidgetToArea(id, CustomizableUI.AREA_NAVBAR, -1);
    }

    var before = document.getElementById(id);
    buttonIds.forEach(function(buttonId) {
        var button = document.getElementById(buttonId);
        before.parentNode.insertBefore(button, before);
    });
})();

Firefox 31でシンプルさに定評のあるテーマ “rein” が使えないのをどうにかする

rein_modoki_fx31

Firefox 28ぐらいまではギリギリ使えたテーマ “rein” ですが、ESR 24.8の次は31になるようで今までこのテーマを使ってきた方々は苦渋の決断を迫られていると思うのです。
ESR 24を使い続けたのもそんな理由だったりします。

先日、Firefox ESR 31.1にしたのをきっかけに別のシンプルなテーマ “Simple White” に乗り換えたんですが、やっぱり違う!これじゃない!

そんな訳でrein-5.4-fx.xpiの中身から画像を取り出して強引にuserChrome.cssで置き換えました。
1日でそれなりになったので正式に対応されるまではなんとかいけそう。

#back-button,
#forward-button,
#home-button,
#urlbar-reload-button,
#urlbar-stop-button {
    list-style-image: url(data:image/png;base64,[reinのpng画像をbase64エンコードしたやつ]) !important;
}
#back-button {
    -moz-image-region: rect(0px, 16px, 16px, 0px) !important;
}

というような事をDOM Inspectorとにらめっこしながらせこせこ書いていくだけです。
超絶面倒臭いです。

Firefoxアドオン「GMarks」のメニューをブックマークツールバーに移動させる.uc.js (Firefox 24~31)

GMarks Menu in Bookmark Toolbar

動作確認
Firefox ESR 24.8, ESR 31.1 + userChromeJS 1.5 + Sub-Script/Overlay Loader v3.0.44mod

別のアドオン「Personal Menu」「Personal Titlelbar」と合わせて使う際に、メニューバーにある「GMarks」を表示させてると不格好なのでブックマークツールバーに移動させました。
上記2つのアドオンを使ってない場合でも「GMarks」メニューは移動します。

※画像はテーマ「rein」を使用してますが「全てのブックマークを表示する」アイコンになってるはずです。(デフォルトテーマで確認)

ダウンロード: gmarks_menu_in_bookmark_toolbar.uc.js
GitHub: gmarks_menu_in_bookmark_toolbar.uc.js

(function() {
    var menupopup = document.getElementById('gmarksMenuPopup');
    var toolbarbutton = document.createElement('toolbarbutton');
    toolbarbutton.id = 'ucjs-gmarks-toolbarbutton';
    toolbarbutton.className = 'bookmark-item';
    toolbarbutton.setAttribute('type', 'menu');
    toolbarbutton.setAttribute('label', 'GMarks');
    toolbarbutton.setAttribute('container', 'true');
    // 他と区別しやすいように★のマークに変える
    toolbarbutton.setAttribute('image', 'chrome://browser/skin/places/allBookmarks.png');
    toolbarbutton.appendChild(menupopup);
    var personalBookmarks = document.getElementById('PlacesToolbarItems');
    if (personalBookmarks) {
        var bookmarkItem = personalBookmarks.getElementsByClassName('bookmark-item');
        if (bookmarkItem && bookmarkItem[0]) {
            bookmarkItem[0].parentNode.insertBefore(toolbarbutton, bookmarkItem[0]);
        } else {
            personalBookmarks.appendChild(toolbarbutton);
        }
    }
})();